![]() ↓スフォルツァートのウェブサイトのコピーです。 ![]() 試聴機のネットワークプレーヤーDSP-05に接続しじっくり試聴致しました。 PMC-03が最大限実力を発揮するのは電源ON後、1週間後とのことです。 ![]() スイッチ類はパワースイッチだけで背面にあります。接続はBNCコネクタとなります。 ![]() 3点支持でごついスパイクが取り付けてあります。 スフォルツァートの製品はほとんどが質実剛健な造りになっております。 ![]() 専用アプリで「Clock Input」をInternalからExternalに変更します。 ![]() ![]() ここからは私の独断インプレッションとなります。 クロックをInternal(DSP-05内臓クロック)とExternal(PMC-03)を切り替えてじっくり試聴致しました。 総じてPMC-03にするとフォーカスがシャープに合うように様々な音が見えてきます。 ソフトに入っている情報を正確に描き出しているようです。 他に気づいた点ですが ボーカルなど中心に定位する口が小さくなります。 またソフトによりますが高さ表現が出るものはしっかり高さが出ます。 今回、外部クロックの接続で、その性能にもよりますが効果がハッキリ出ることを確認致しました。 全てのデジタル再生機器に接続は出来ませんが スフォルツァートの全てのネットワークプレーヤーには接続が可能です。 すなわちグレードアップが可能と言うことです。 上位機種の新製品も出てきており、お薦めです。 SOLOT AUDIO sforzato スフォルツァート ネットワークプレーヤー マスタークロック PMC-03 PMC03
by solotaudio
| 2017-02-22 18:46
| ネットワークプレーヤー
|
記事ランキング
カテゴリ
全体 スピーカー プリメインアンプ プリアンプ パワーアンプ カートリッジ アナログ関連 オーディオショウ ネットワークプレーヤー イベント CDプレーヤー おもいつき 中古CDプレーヤー カセットデッキ中古 PCオーディオ オトノハコセレクション D/Aコンバーター 音楽関連 組み合わせ 中古プリメインアンプ チューナー 価格改定 展示品処分 サーバ お客様宅 電源関連 ソフトウェア お知らせ レコーダー Amazon Music HD ネットワークプレーヤー内蔵アンプ メンテナンス 未分類 タグ
最新の記事
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2022年 09月 2022年 02月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 more... 外部リンク
画像一覧
リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||